- HOME
- 羽毛布団のリフォーム
- 羽毛布団打ち直しリフォームの期間
『送っていただく場合』の羽毛布団打ち直しリフォームの作業日程(ご予約にて実店舗での受注は基本4週間前後仕上げです。)
リフォーム行程、価格などリフォームについてそれぞれ詳しくご紹介リンク集
京都「眠むの木」では、お預かりした羽毛布団を一枚ずつ詳細診断の状況を動画撮影を行い、お客様ご自身にご確認いただき作業を進めます。一般的な他店様のリフォーム作業と比較して お預かりの時期によって必要日数が異なります。大まかな作業日程をご参照の上、ご検討の程お願いいたします。
送っていただく場合の作業の大まかな日数/目安 | |
1月〜2月に受け取りの場合 | 診断ご報告・正式なお見積り2〜3週間/正式な受注から3週間前後の仕上がり |
3月〜4月に受け取りの場合 | 診断ご報告・正式なお見積り2〜3週間/正式な受注から3週間前後の仕上がり |
5月〜8月に受け取りの場合 | 診断ご報告・正式なお見積り2〜4週間前後/正式な受注から4週間の仕上がり |
9月〜10月に受け取りの場合 | 診断ご報告・正式なお見積り2〜4週間前後/正式な受注から3〜5週間の仕上がり |
11月に受け取りの場合 | 診断ご報告・正式なお見積り3〜5週間前後/正式な受注から4週間前後の仕上がり |
12月上旬に受け取りの場合 | 診断ご報告・正式なお見積り3週間前後/年明け1月下旬納め |
おすすめパターン
一般的な冬用の羽毛布団の場合は季節の変わる時期・4〜9月中旬までにご依頼いただき、7〜11月前後のお届けパターンをお勧めします。
★ご依頼順に作業を行いますのでお預かりが11月になりますと年内納めが出来ない場合もございます。12月上旬までにお届けご希望の場合は、10月中旬までにお預かりさせていただく事をお勧めします。